企業ロゴTamaki consulting.PNG

TAMAKI CONSULTING

  • HOME

  • SERVICE

    • セールストレーニング
    • 管理職向けセールストレーニング
    • コンテンツマーケティング
    • オンライン個別トレーニング
  • MBTI

  • PROFILE

  • VOICE

  • CONTACT

  • BLOG

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    JA
    JA
    EN
     
    • BLOG
    • セールス
    • デジタルマーケティング
    • 企業分析
    • 組織マネジメント
    • 世界情勢
    検索
    ダイバーシティー経営に必要な考え方
    • 5月23日
    • 3 分

    ダイバーシティー経営に必要な考え方

    異なるバックグラウンドを持つすべての人がそれぞれの持つ異なる個性を活かして生きがいを持って生きることができる、ダイバーシティーインクルージョン。そんな企業や社会を目指す流れが以前よりも増えてきています。 すでにこうしたダイバーシティー経営は、企業にとって重要な視点になってき...
    ウクライナ情勢が世界の市場に与える影響 
    • 3月9日
    • 4 分

    ウクライナ情勢が世界の市場に与える影響 

    2月末に突如始まったロシアのウクライナへの侵攻。 ウクライナのゼレンスキー大統領を筆頭に、ウクライナ国民には世界中から支持、支援が集まり、平和への祈りが届いている。世界各国が固唾を飲んで情勢を見守る中、今回のこの情勢は、世界の市場にはどのような影響があるのだろうか。...
    効果的な職場でのダイバーシティー・インクルージョンマネジメントの推進方法
    • 2021年9月4日
    • 3 分

    効果的な職場でのダイバーシティー・インクルージョンマネジメントの推進方法

    競争の激しい環境の中で、事業の成長を促す鍵となるのが「ダイバーシティ&インクルージョンマネジメント」です。多くの企業で注目されているマネジメント方法ですが、まだまだ完全には浸透していません。今回はダイバーシティ&インクルージョンマネジメントの定義やその企業に与えるポジティブ...
    営業の悩みシリーズ  VOL2 "売れる営業マンになる方法 お客様の期待を超えるとは"
    • 2021年9月2日
    • 5 分

    営業の悩みシリーズ VOL2 "売れる営業マンになる方法 お客様の期待を超えるとは"

    お客様の期待を超える コロナウイルスが世に出現して、経済やライフスタイルの環境が一変し、企業は将来に生き残りをかけて、あらゆる手を使ってサバイブ方法を模索しています。 サバイブ方法は様々ですが企業がさらなる存続と発展を行い事業継承していくためには、やはり、販売力、営業力の強...
    【社会保険労務士監修】外国人労働者のマネジメント方法vol.2
    • 2021年9月2日
    • 4 分

    【社会保険労務士監修】外国人労働者のマネジメント方法vol.2

    外国人労働者の雇用は増加 今後、日本の労働力が減少していく中で、企業の人材不足を補う為には、外国人労働者を雇用し、貴重な即戦力となって頂くことが重要です。コロナ渦により一時的に減少はしましたが、それでも尚、多くの企業では、外国人労働者の雇用が進んでいます。しかしそのような中...
    営業の悩みシリーズ VOL1 営業電話恐怖症の克服方法
    • 2021年8月18日
    • 4 分

    営業の悩みシリーズ VOL1 営業電話恐怖症の克服方法

    昨今、テクノロジーが進化し、コミュニケーションツールが多様化しております。 こうした中で営業手法も従来の営業手法に加えて、営業支援ツールを導入する、オンラインでウェビナーを開催し見込み顧客にアプローチするなど非常に多様化しております。...
    【社会保険労務士監修】外国人労働者のマネジメントvol.1
    • 2021年7月21日
    • 7 分

    【社会保険労務士監修】外国人労働者のマネジメントvol.1

    【今後、より外国人労働者は貴重な戦力となる】 今後、人材不足を補う為には、外国人労働者を雇用して、貴重な即戦力となって頂くことが重要です。コロナ渦により外国人労働者の数は一時的に減少しましたが、それでも尚、多くの企業では、外国人労働者の雇用が進んでいます。...
    部下への指導でお悩みのあなたに!mbti診断を活かした多国籍チームビルディング
    • 2021年7月13日
    • 7 分

    部下への指導でお悩みのあなたに!mbti診断を活かした多国籍チームビルディング

    mbti診断を活用して、多国籍チームビルディングを活性化する 組織の適切なチームビルディングを行うために必要なのは、国籍を問わずチーム全体として各個人の個性を活かすことがなによりも重要であると考えます。そこで今回は、マイヤーズブリッグスタイプ診断とも言われるmbti診断を活...
    財務分析から見るZoomInfoの魅力とは ~Salesforceキラーと呼ばれているわけ~
    • 2021年5月30日
    • 5 分

    財務分析から見るZoomInfoの魅力とは ~Salesforceキラーと呼ばれているわけ~

    世界的に猛威を振るっている新型コロナウイルスの感染拡大は、発生から1年以上経過しても未だに社会のシステム、人々の生活に大きな影響を及ぼしている。緊急事態宣言やロックダウンにより、経済・雇用が悪化し、従業員の働き方も一層変化している。...
    Shopify Q1 2021 考察~アマゾンキラーと呼ばれるわけ~
    • 2021年5月18日
    • 5 分

    Shopify Q1 2021 考察~アマゾンキラーと呼ばれるわけ~

    テクノロジーの急激な進化によりビジネスモデルが大きく変わってきた。ビジネスモデルを顧客の違いにより区別する「BtoB」や「BtoC」という言葉があり誰しも耳にしたことはあるに違いない。しかし、近年、新たなビジネス形態である「D2C」という言葉が注目されている。...
    ユーザベース Q1 2021 好調要因の考察
    • 2021年5月18日
    • 5 分

    ユーザベース Q1 2021 好調要因の考察

    近年、テクノロジーの急激な進化によりビジネスモデルが変わってきた。ここ数年、売り切り型のビジネスモデルではなく、継続利用を前提にしたサブスクリプション型ビジネスモデル(継続課金モデル)(*英語ではリカーリングと言う)が増加している。皆さんも日々の生活で活用されているであろう...
    【新機能】YouTubeから視聴者が直接ショッピングができるように
    • 2021年5月12日
    • 4 分

    【新機能】YouTubeから視聴者が直接ショッピングができるように

    YouTubeが新機能「ブランド・エクステンション」を発表 YouTubeは2021年5月5日、YouTubeをよりショッピングしやすいプラットフォームにするための、広告主を対象とした新しいインタラクティブ機能「ブランド・エクステンション」を発表しました。...
    【Microsoft 2021 Q3 決算の考察】
    • 2021年5月11日
    • 2 分

    【Microsoft 2021 Q3 決算の考察】

    インターネットが一般家庭に広まりはじめた1990年代。画期的なソフトウエアであるマイクロソフトのWindows95を購入するため、多くの人がお店に長蛇の列を作った印象的な光景が脳裏に焼き付いている浮かぶ人も多いでしょう。...
    【企業分析】Amazon Q1 2021 好成績の裏にある3つ要因
    • 2021年5月8日
    • 6 分

    【企業分析】Amazon Q1 2021 好成績の裏にある3つ要因

    ※English as follows. 近年、テクノロジーの普及により、インターネット上で生活用品から家電製品まで様々なものが自宅からオンラインで購入できるようになりました。その世界最大のオンラインストアと言えば、言わずもがなAmazonです。もともとオンライン書店から始...
    【企業分析】Facebook Q1 2021 決算の考察
    • 2021年5月8日
    • 6 分

    【企業分析】Facebook Q1 2021 決算の考察

    ※English as follows. 近年、テクノロジーのイノベーションが活発になったことにより、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が飛躍的な進歩を遂げ、人と人がつながる可能性は一気に広がりました。そのような世界のつながりを密にするためのツールを提供している世...
    【Alphabet Q1 2021 決算の考察】
    • 2021年5月8日
    • 5 分

    【Alphabet Q1 2021 決算の考察】

    ※English as follows. 新型コロナウイルスの感染拡大は、社会のシステム、人々の生活に大きな影響を及ぼしています。外出自粛要請により、経済、雇用が不安化する中で働き方が変わり、企業も個人も生き残りにかけて変化を求められています。そんな中、Googleは業績を...
    【企業分析】Apple Q2 (1-3月) 業績+増収要因
    • 2021年5月8日
    • 3 分

    【企業分析】Apple Q2 (1-3月) 業績+増収要因

    iPhoneを初めとする画期的なテクノロジーデバイスを開発し世界中に販売しているアップルは、GAFA(Google, Apple, Facebook, Amazon)の一角としてトップの座に君臨し続ける多国籍企業。新型コロナウイルスが感染拡大して1年経過した今でもアップルフ...
    【アメリカ市場向け】海外向け動画マーケティングのコツ
    • 2021年5月7日
    • 6 分

    【アメリカ市場向け】海外向け動画マーケティングのコツ

    【目次】 5Gの普及により動画マーケティングは必須に 2021年度アメリカで人気のSNS TOP5―YouTubeがダントツ アメリカのYouTubeマーケティング 海外向け動画マーケティングのコツ 海外向け動画作成は【TAMAKI CONSULTING】にお任せください...
    こんな営業のお悩みありませんか?
    • 2021年1月11日
    • 3 分

    こんな営業のお悩みありませんか?

    Tamaki consulting の玉木です。 2021年より皆様へ向けて、ビジネス面だけではなく、人生において有意義となるような有益な情報を発信させて頂きたいと思い、ブログを開設致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。...
    Copyright​©TAMAKI CONSULTING